| 余白 | 
| 小学4年生 | 
| ⑦ 2けたでわるわり算の筆算 | 
12. (3けた)÷(2けた)の筆算 かけ算アシストつき あまりあり | 
    
| PDF 解答付き | 無料 | 
↓の〇枚目を押してダウンロード
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目 6枚目 7枚目 8枚目 9枚目 10枚目

  | 
| このプリントの特徴 | 
・ あまりのある(3けた)÷(2けた)の筆算の練習
・ かけ算でつまづいてわり算に集中でいない子への導入のために、わる数に1~9をかけた積の百の位と十の位を一覧で表示している
| 関連するプリント | 
→ 小学4年生 (3けた)÷(2けた)の筆算 あまりなし
→ 小学4年生 (3けた)÷(2けた)の筆算 あまりあり
→ 小学4年生 (4けた)÷(2けた)の筆算 あまりなし
→ 小学4年生 (4けた)÷(2けた)の筆算 あまりあり
→ 小学4年生 (4けた)÷(3けた)の筆算 あまりなし
→ 小学4年生 (3けた)÷(2けた)の筆算 かけ算アシストとき あまりなし
| 
       他の学年のページへはこちらから↓ 小学1年生のページへ小学2年生のページへ小学3年生のページへ小学4年生のページへ小学5年生のページへ小学6年生のページへ中学1年生のページへ中学2年生のページへ中学3年生のページへ特別企画ドリルのページへ | 
    
PDFデータが開けない方はこちら
プリントの使い方についてのルールはこちら