無料で使える算数・数学プリント


余白 

【お知らせ】 西村創 先生の YouTube動画内で 紹介して頂きました!

※もくじは教科書に対応

中学2年生 

中2のプリント 656 枚 を無料ダウンロード!

↓ もくじはここから ↓


第1章  式の計算

 1. 単項式の次数    2. 多項式の次数と項の数    3. 多項式の計算    4. 多項式の加法や減法    5. 多項式の乗法や除法 分配法則を使って    6. 多項式の計算 かっこのある式    7. 多項式の計算 式をたてる    8. 単項式の乗法    9. 単項式の除法    10. 単項式の乗法や除法    11. 式の値    12. 文字式の利用    13. 等式の変形    14. 多項式の加法と減法の筆算    15. 2つの多項式の和と差  

もくじのトップへ


第2章  連立方程式

 1. 連立方程式 加減法を使って(1)    2. 連立方程式 加減法を使って(2)    3. 連立方程式 代入法を使って    4. 2つに分けて解く連立方程式    5. 連立方程式の利用(1)    6. 連立方程式の利用(2)    7. 連立方程式の利用(3)  

もくじのトップへ


第3章  1次関数

 1. 1次関数の値の変化    2. 1次関数と変化の割合    3. 1次関数と変域    4. 1次関数のグラフ    5. 1次関数のグラフ 傾きが分数    6. 傾き・切片・変化の割合    7. 1次関数のグラフを見て傾き・切片・式を答える    8. 1次関数のグラフを見て傾き・切片・式を答える 傾きが分数    9. 変化の割合と座標から1次関数の式を求める(1)    10. 変化の割合と座標から1次関数の式を求める(2)    11. 傾きと座標から1次関数の式を求める(1)    12. 傾きと座標から1次関数の式を求める(2)    13. 切片と座標から1次関数の式を求める(1)    14. 切片と座標から1次関数の式を求める(2)    15. 2点の座標から1次関数の式を求める(1)    16. 2点の座標から1次関数の式を求める(2)    17. 1次関数の式を求める まとめ    18. 2元1次方程式のグラフ    19. 連立方程式とグラフ    20. 2直線の交点を連立方程式を使って求める    21. 1次関数とみなすこと ろうそくの長さ    22. 1次関数とみなすこと 水の温度    23. 1次関数のグラフの利用(1)    24. 1次関数のグラフの利用(2)    25. 動く点Pを使った図形の面積を1次関数とみて  

もくじのトップへ

第4章  平行と合同

 1. 対頂角の大きさ    2. 平行線の同位角・錯角    3. 同位角・錯角を使って 三本の平行線    4. 三角形の合同条件    5. 三角形の合同の証明(1)    6. 三角形の合同の証明(2)  

もくじのトップへ


第5章  三角形と四角形

 1. 二等辺三角形の角の大きさ    2. 鋭角三角形・直角三角形・鈍角三角形を見分ける  

もくじのトップへ

第6章  確率

 1. さいころと確率(1) 1つのさいころを使って    2. さいころと確率(2) 2つのさいころを使って    3. トランプと確率(1)    4. トランプと確率(2)    5. コインと確率(1) 3回投げる    6. コインと確率(2) 4回投げる    7. 玉と確率    8. じゃんけんと確率  

もくじのトップへ


第7章  データの比較

 1. 四分位数と四分位範囲    2. 箱ひげ図の見方    3. 箱ひげ図をかく  

もくじのトップへ

ページトップへもどる

他の学年のページへはこちらから↓

小学1年生のページへ

 

小学2年生のページへ

 

小学3年生のページへ

 

小学4年生のページへ

 

小学5年生のページへ

 

小学6年生のページへ

 

中学1年生のページへ

 

中学2年生のページへ

 

中学3年生のページへ

 

ホームへもどる