余白 |
【お知らせ】 西村創 先生の YouTube動画内で 紹介して頂きました!
※もくじは 啓林館「わくわく算数」 に対応
令和6年教科書改訂に対応済 |
【ここをクリック】 2024.07.08~ 小学4年生用の 夏ドリル の無料配布を始めました!
小学4年生 |
小4のプリント 1588 枚 を無料ダウンロード!
↓ もくじはここから ↓
第2章 折れ線グラフ 1. 折れ線グラフから読み取る
2. 折れ線グラフをかく
3. 折れ線グラフから読み取る 1目もりが1
4. 折れ線グラフから読み取る 1目もりが2
5. 折れ線グラフから読み取る 1目もりが0.2
6. 折れ線グラフをかく 1目もりが1
7. 折れ線グラフをかく 1目もりが2
8. 折れ線グラフをかく 1目もりが0.2
9. 目もりに気をつけて折れ線グラフをかく 6問
|
|
第5章 垂直・平行と四角形 1. 垂直と平行
2. 垂直な直線のかき方
3. 平行な直線のかき方
4. 垂直と平行 方がん紙を使って
5. 平行四辺形のかき方
6. 平行四辺形とひし形
7. 2辺から平行四辺形を作図する 三角定規を使って
8. 2辺から平行四辺形を作図する 方眼を使って
|
第9章 割合 |
第11章 がい数とその計算1. 四捨五入とがい数 2. 四捨五入とがい数 上から〇けた 3. がい数のたし算・ひき算 4. がい数のかけ算 5. がい数のわり算 6. 四捨五入とがい数 枠付き 7. たし算やひき算のがい算 およその答えを暗算で考える練習 |
|
第13章 調べ方と整理のしかた1. 整理のしかた 2. 整理のしかた(2) 3. 整理のしかた(3) 4. 整理のしかた(4) 5. 整理のしかた 形ともよう 6. 整理のしかた 形と文字 7. 整理のしかた 形ともよう(2) 発展 8. 整理のしかた 数字を使ったデータ 発展 |
第15章 変わり方 |
|
第16章 直方体と立方体 1. 立方体のてん開図
2. 立方体や直方体のてん開図をかく
3. 立方体のてん開図とむかいの面 基本
4. 位置の表し方
5. 直方体や立方体の見取図
6. 立方体のてん開図とむかいの面 15問
7. 見取図を見ながらてん開図をかく
|
|
第17章 その他1. 順にもどして 2. 順にもどす計算の練習 3. いろいろな単位 単位変えのまとめ 4. いろいろな単位 単位変えのまとめ 小数まで 5. 表を使って考えよう なかまに分けて 6. およそ100のまとまり 7. だれでしょう 表に整理して 8. そろばんの見方 百分の一の位までの小数 |
他の学年のページへはこちらから↓