余白 |
|
中学1年生 |
① 正負の数 |
40. 正負の数の累乗と乗法 |
PDF 解答付き | 無料 |
↓の〇枚目を押してダウンロード
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目 6枚目 7枚目 8枚目 9枚目 10枚目
|
このプリントの特徴 |
・ 正負の数の累乗や乗法が混ざった式の答えを求める
・ かけ算や累乗の計算の順序を工夫すると解きやすい問題も多い
関連するプリント |
→ 中学1年生 正負の数の導入
→ 中学1年生 負の数の表す意味
→ 中学1年生 正負の数・整数・自然数を見分ける
→ 中学1年生 正負の数の利用
→ 中学1年生 正負の数の加法
→ 中学1年生 正負の数の減法
→ 中学1年生 正負の数の加法と減法
→ 中学1年生 正負の数の加法と減法(2)
→ 中学1年生 正負の数の利用(仮平均の考え方) 6問
→ 中学1年生 正負の数の加法 数直線を見ながら
→ 中学1年生 正負の数の減法 数直線を見ながら
→ 中学1年生 正負の数の加減法 式を選ぶ
他の学年のページへはこちらから↓ 小学1年生のページへ小学2年生のページへ小学3年生のページへ小学4年生のページへ小学5年生のページへ小学6年生のページへ中学1年生のページへ中学2年生のページへ中学3年生のページへ特別企画ドリルのページへ |
PDFデータが開けない方はこちら
プリントの使い方についてのルールはこちら